2021年12月20日、63年ぶりに誕生石が改訂されました。
日本の誕生石は1958年にアメリカの宝石商組合が定めた誕生石を基本に制定されたものですが、誕生石は各国の独自の文化に由来し、国によって少しずつ違います。どの誕生石を基準にするかで、日本国内でも様々な誕生石が混在していました。その様な状況の中、全国宝石卸商協同組合の改訂案に、(一社)日本ジュエリー協会、山梨県水晶宝飾協同組合が追認し、新たに10種が追加され、「統一された日本の誕生石」として生まれ変わりました。これにより今まで単色しか選べなかった月もカラーバリエーションが広がりました。新しい魅力にあふれた29種の誕生石をお楽しみください。
(全国宝石卸商協同組合HP引用)
※新たに追加された誕生石は赤文字表記
| 1月 |
| ガーネット | ![]() |
![]() |
| 2月 | |
| アメシスト | クリソベリルキャッツアイ |
![]() |
![]() |
| 3月 | |||
| アクアマリン | サンゴ | アイオライト | ブラッドストーン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 4月 | |
| ダイヤモンド | モルガナイト |
![]() |
![]() |
| 5月 | |
| エメラルド | ヒスイ |
![]() |
![]() |
| 6月 | ||
| パール | ムーンストーン | アレキサンドライト |
![]() |
![]() |
![]() |
| 7月 | |
| ルビー | スフェーン |
![]() |
![]() |
| 8月 | ||
| ペリドット | スピネル | サードオニックス |
![]() ![]() ![]() |
| 9月 | |
| サファイア | クンツァイト |
![]() |
![]() |
| 10月 | |
| オパール | トルマリン |
![]() |
![]() |
| 11月 | |
| トパーズ | シトリン |
![]() |
![]() |
| 12月 | |||
| トルコ石 | ラピスラズリ | タンザナイト | ジルコン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ラボグロウンの誕生石
(アサオ工芸独自のご提案です)
| 1月 | |
| レッドキュービック | オレンジキュービック |
|
|
| 2月 | 3月 |
| ラベンダーキュービック | 合成スピネル(アクア) |
![]() |
![]() |
| 4月 | 5月 |
| キュービックジルコニア | エメラルドグラス |
![]() |
![]() |
| 6月 | 7月 |
| 合成コランダム | 合成ルビー |
![]() |
![]() |
| 8月 | |
| 合成グリーンクォーツ | グリーンキュービック |
|
|
| 9月 |
| 合成サファイア |
![]() |
| 10月 | |
| 合成ローズサファイア | ピンクキュービック |
|
|
| 11月 | |
| 合成イエロ―サファイア | シャンパンキュービック |
|
|
| 12月 | |
| 合成ブルースピネル | タンザキュービック |
![]() |
![]() |






































